九州北部と四国が梅雨入り 昨年より23日早く
気象庁は28日、九州北部(山口、福岡、大分、佐賀、熊本、長崎)と四国が梅雨入りしたとみられると発表した。
気象庁によると、いずれも平年より8日早く昨年より23日早い。
28日は前線の影響で九州や四国で雨が降っている。ここ数日は雲が多く雨が降りやすくなっている。
鹿児島県の奄美は7日、沖縄は8日、九州南部(宮崎県、鹿児島県の本土と種子島・屋久島)は26日に梅雨入りしたとみられる。
気象庁によると、いずれも平年より8日早く昨年より23日早い。
28日は前線の影響で九州や四国で雨が降っている。ここ数日は雲が多く雨が降りやすくなっている。
鹿児島県の奄美は7日、沖縄は8日、九州南部(宮崎県、鹿児島県の本土と種子島・屋久島)は26日に梅雨入りしたとみられる。