関東甲信、大雪注意 10〜11日、東京23区も―気象庁
気象庁は8日、関東甲信では10日から11日にかけて雨や雪が降り、東京23区を含め大雪になる所があると発表した。
関東の平野部でも雪が積もるとみられ、交通の乱れや路面の凍結に注意が必要という。
国土交通省などは8日、高速道路などで通行止めを行う可能性があると発表。
積雪時は不要不急の外出を控え、自動車を運転する際は冬用タイヤの装着などを求めた。
気象庁によると、東海沖で10日に低気圧が発生し、伊豆諸島付近へ進むほか、上空の寒気の影響で降雪が予想される。