000

山林に放たれたツシマヤマネコ「ひかり」、衰弱し死ぬ…口内に釣り針を確認

辺りを警戒しながらケージを出るツシマヤマネコの「ひかり」(4月22日午後、対馬市上県町で)

環境省対馬自然保護官事務所厳原事務室(長崎県対馬市)は21日、4月に山林内に放したツシマヤマネコの「ひかり」(雄)が死んだと発表した。
岡山理科大で調べたところ、急性胃拡張から 嘔吐を引き起こし、窒息死したと推察される。

5月18日未明、長崎県対馬市上県町久原の倉庫内で衰弱しているのを住民が発見。同省対馬野生生物保護センターが収容した時には死んでいた。
簡易の病理解剖では口内に釣り針が確認されたが、死因は特定できなかった。

ひかりは昨年7月、負傷しているところを保護された。同省のツシマヤマネコ野生順化ステーションで訓練を受け、4月22日に保護された付近の山林に放されていた。

001

😹>>000

002

一年も人間に飼われてたら、もう無理だって

003

対馬は韓国人でかなり占領されてるよ
土地も買いあらされて
漁港の権利も無法地帯になっててやりたい放題
現地人は住みづらいくて仕方ない

004

ベトコンが食べようとして、猫釣りしたのか

005

釣り人は碌な事しない

006

釣りやる人はダメ人間だな…

007

家付きからいきなし知らない森でサバイバル。  キチーナ

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。