000

がん手術成功から1カ月 79歳の高須院長、まさかの検査結果…「次々と見つかる新しい癌なう」

高須クリニックの高須克弥院長 Photo By スポニチ

4月22日にがん手術を行った「高須クリニック」の高須克弥院長(79)が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新。生検の結果、新たながんが見つかったと報告した。

高須院長は今年1月に新たながんが発見され、「癌検査、抗癌剤注入」と報告。その治療が奏功し、がん細胞が弱体化。その結果として今年3月に「4月22日に全部殲滅手術することに決定した」と手術を行うことを明かし、予定通りに手術を受けていた。

この日、「組織診断報告書」の写真を投稿。「次々と見つかる新しい癌なう。」と報告した。

高須院長は14年に尿管がんが発見されて以降、長く闘病を続けており、18年9月に「全身がん」を公表。
21年10月には膀胱に抗がん剤を直接投与するという、世界でも未承認の治療を自らの責任で決行していた。

002

早く死ね

003

この人は超偏食。寿司やマグロ丼に茶をぶっかけお茶漬けにしたり早食いなど奇行が原因?超不健康の反面教師

004

無理に若者言葉を使わなくていいよ、痛々しい。

005

>>4お前の自己紹介乙w老いぼれ死損ない老害早くタヒねよゴミw

006

すごいパワーで尊敬

007

お金がある人は様々な最新治療も出来るし
そして自分も医師
未承認治療でも可能性のあるものにはとことんチャレンジする男気!
いわゆる実験台?凄いね
パワフルだ
ガンもそのうち消滅し完全勝利と
なれば良いですね
癌患者に勇気を

008

>>000
この写真遺影に見えた(笑)

イエス高須クリニック
がんばれー

009

>>7
この人は、自らの身体で新しい美容整形をチャレンジし続けてきた人ですから、癌という不治の病にも挑み続けるエネルギーがあるんでしょう。

頑張ってほしいですね。

010

リコールの不正事件はどうなったの?

011

高齢者でも院長は稼ぐし多額の所得税を払っているからね
ただの老害ジジイとは違って、まだまだ必要な人材

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。