000

報酬支払い「家庭教師として」 早大受験生を書類送検―眼鏡型カメラで問題撮影容疑・警視庁

男子受験生が入試で使用したスマートグラス。レンズの両脇に小型カメラが埋め込まれている=16日午前、東京都新宿区

早稲田大(東京都新宿区)が2月に実施した一般入試の試験問題がSNSに流出した事件で、男子受験生(18)=町田市=がインターネット上で知り合った人物に「オンラインの家庭教師として分からない問題があったら教えてほしい」と依頼し、試験後に報酬を支払っていたことが16日、警視庁への取材で分かった。

同庁戸塚署は同日、試験問題を眼鏡型のカメラで撮影しSNSに流出させたとして、偽計業務妨害容疑で、男子受験生を書類送検した。
男子受験生は容疑を認め、「落ちることが不安で不正を思いついた。カンニングよりも重い行為で、反省している」と話しているという。

送検容疑は2月16日、創造理工学部の化学などの試験で、カメラと通信機能がある眼鏡型の「スマートグラス」で試験問題を撮影。
X(旧ツイッター)に不特定の人物が閲覧できるように流出させ、公正な入試業務を妨げた疑い。

同署によると、男子受験生は事前にXで、複数の科目名や、「難問」などといった文言を付け、回答者を検索。
ネット上で知り合った複数の人物に「オンラインの家庭教師として分からない問題があったら教えてほしい。報酬を支払っても構わない」などと依頼していた。
試験数日前に試験時間と重なる日時を指定し、「この時間帯に分からない問題があるかもしれない」とも伝えていた。

試験後は一部の回答者に、報酬数千円をオンライン決済サービスで送金。同16日は数学や外国語の試験も実施されており、男子受験生は複数の科目で回答を受け取っていた。同21日の別学部の試験でも眼鏡型のカメラを着用し、受験した。

不正に気付いた1人が早大に情報提供し、流出が発覚した。試験ではスマートグラスを含め、通信機能がある電子機器の使用は認められていない。早大は男子受験生の試験結果を無効とし、いずれの学部も不合格だった。

001

🥸>>000
言語道断

002

カンニングもそうだが盗撮にも使われる全然スマートに使用されていない

003

CIAに就職出来る。

004

コナンなりきりセット

005

江戸川乱歩
色んな電波混ぜないといけない
電波拾われてまずい

006

まずい電波近くに拾ってた時
薔薇なるから
付き合うなってこと

007

トニー谷みたいなメガネだね。

008

ダイソーで売ってないかい?

009

>>7
ざんすざんす

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。