000

「紅麹」小林製薬に死亡に関する相談170件 うち76件で死亡との因果関係調査


小林製薬の「紅麹原料」を含むサプリメントで健康被害が相次いでいる問題で、小林製薬に死亡に関する相談が170件寄せられていたことがわかったと厚生労働省が明らかにしました。このうち76件は死亡との因果関係を調査しているということです。

「紅麹原料」を含むサプリメントをめぐっては、これまで5人の死亡が報告されています。

厚労省が新たな健康被害の相談について小林製薬に問い合わせたところ、報告していなかった死亡に関する相談が170件寄せられていたことが明らかになったということです。

このうち91件はサプリの摂取がなかったほか、3件については医師の診断で因果関係がないことが分かりました。残る76件は現在調査中だということです。

武見厚労相は報告がなかったことについて「極めて遺憾だ」とした上で、小林製薬に対し29日までに今後の情報収集や調査の進め方について計画を作成し報告するよう指示したと述べました。

001

袋麴

002

小林〜悪林

003

91件は紅麹を摂取していないのに、金欲しさに自身または身内の死者を利用した虚偽の金品詐取未遂犯人として取り締まるべきだろ。

004

他にもあるよね

005

アベノミクスの暗部。

006

在庫売ってくれ

007

都合の悪い事は隠す。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。