000

相談6日後に母親の死亡確認 重度障害ある息子は衰弱、名古屋

名古屋市役所

名古屋市名東区の自宅で70代の母親が死亡し、重度障害がある40代の息子が衰弱している状態で発見されたことが23日、市への取材で分かった。

息子が通う障害者施設から相談を受け、市が119番したのは6日後で、市の担当者は「対応が適切ではなかった」としている。

市によると、8日に施設から「連絡が取れない」と相談があり、市職員が母親の携帯電話に連絡したものの、応答がなかった。

14日に自宅から異臭がしたため、消防と警察に通報した。母親はその場で死亡が確認され、息子は救急搬送された。命に別条はないという。

親子はドメスティックバイオレンス(DV)などの被害者を保護する支援措置の対象。

002

重度障害のある息子が1人残っても😓
どうせ相談受けてから6日も過ぎてから発見されているんだから、もっと過ぎて息子も亡くなってからって思ってしまうのは私だけ?

003

アイラの未来じゃん

004

悲しい事故

005

誰が残された息子の面倒看るの?
お金は?

006

>>5皆様の税金で優先的に障害者施設に行きます

007

無駄な使い途

008

うえまつは実は社会で国家公務員として仕事人してます
拘置所にはいません

009

>>8残虐な殺害方法は許せないけど思想としたら間違ってないと思う
国民が豊かな生活しているなら問題ないけど貧困になりつつあって、その為に結婚しなかったり子供を作らない夫婦が増えているのが現実だし親の介護のがあって結婚や子作り出来ない人もいる
意志疎通が出来ない障害者や老人に多額の税金を使うのではなく将来ある人達の生活を守らないと未来は無いんだから昔のように間引きってのも必要なんじゃないかな?

010

>>9
中国人留学生の大半は返済不要の補助金と生活費月14万ほどと労働ビザが認められてる
その数12万人

011

>>10それも間引きが必要だね

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。