000

日本維新の会の女性市議、飲酒運転での自転車事故を謝罪「親睦会の途中から記憶がなく」緊急搬送

津田ひとみ氏のXから

日本維新の会に所属する埼玉県上尾市議会議員の津田ひとみ氏が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新。飲酒後の自転車運転で事故を起こしたとし、謝罪した。

津田氏は「党籍返上(離党)申出について」とした文書を公開し、「令和6年5月23日、日本維新の会の党籍を返上させていただく旨、県総支部幹事長へ申出をさせていただきました」と報告。
「5月22日に小職が発生させた自転車による単独事故の原因が、飲酒後の自転車運転であったため、党の信頼を著しく傷つける行為をしたものと判断いたしました」と理由を説明し、「日ごろからご支援いただいている市民の皆様はじめ、日本維新の会を応援くださる方々のご期待を裏切ることとなりましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

事故当日は地域の親睦会に出席。会場には自転車で向かい、帰りは夫で埼玉維新の会前幹事長の津田賢伯氏に自家用自動車で迎えに来てもらい、自転車ごと搬送してもらう予定だったという。

「しかし、親睦会の途中からその後の記憶がなく、気が付くと、搬送先病院のベッドの上で治療を受けておりました。なぜ自分が病院にいるのかも分からず、駆けつけた夫から、自転車で帰宅しようとして転倒、負傷し、救急搬送されたのだと聞かされました。搬送に付き添っていただいた他の出席者の話を伺うと、会の途中から30分以上便所から出てこず、明らかに前後不覚になっているようだったとのことでした。その後、その方(飲酒していない)が自動車への同乗を勧めたが、小職がいつの間にか自転車を押して徒歩で出発していたため、そのまま見送り、少し離れたところで自転車に乗ったと思ったら途端に転倒したとのことです。夫の帰着が予定時間を1時間以上オーバーしていたことも重なり、無意識的に帰宅しようとしていたが、判断力が低下しており、自転車の運転を始めてしまったものと思われます」と経緯を説明した。

続けて「酩酊中の無意識下であったとはいえ、日ごろのコンプライアンス意識の低さが、今回事故を招いたと感じております。結果、法を犯し、事故を起こしたことで周辺の方々へご迷惑をおかけいたしました」と反省。
「今後は、無所属の市議会議員として、身を切る改革を始め、選挙の際に掲げた公約の達成に全力を注ぐことで、市民のご付託にお応えしていく所存でございます」とした。

001

自転車の代行ってあるの?

002

ミャクミャク

003

畳める奴とかなら、タクシーの荷物でいいんじゃないの。

004

自転車はおいてタクシー使うだけ

005

維新はいろんなやついるな笑

006

歩道の路駐でいいか。
取りに来たらいいもの。

007

維新も自民党に匹敵するバカ揃いだ。

008

裏金糞議員よりマシだよ

009

>>7
それは自民がかわいそう

010

自民も維新もクズばっかり。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。