000

「人質司法は違憲」国提訴へ 2億円超の賠償求める―KADOKAWA元会長

KADOKAWAの角川歴彦元会長=2022年9月、東京都千代田区

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で逮捕、起訴されたKADOKAWA元会長の角川歴彦被告(80)が、無罪を主張するほど身柄拘束が長引く「人質司法」は違憲だなどとして、国に2億2000万円の損害賠償を求める訴訟を27日、東京地裁に起こす。弁護団が26日、明らかにした。

角川氏は2022年9月14日、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(80)=公判中=への贈賄容疑で東京地検特捜部に逮捕され、翌月起訴された。一貫して無罪を主張。その後も東京拘置所での勾留は続き、23年4月27日に保釈された。

角川氏側は、心臓に持病を抱え手術を控えていたのに、それを考慮せず検察官が逮捕、勾留し、裁判官も逮捕などの必要性を正しく判断しなかったのは、不当な身柄拘束を禁じた憲法34条や、推定無罪の原則を定めた同31条などに違反すると訴えている。

仮に判決で賠償が認められ、賠償金が支払われた場合は、拘置所の医療改善のために寄付する方針だという。

001

今でしょ!

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。