しみけん「不動産投資やられました」 1800万円弱の決済も「弁護士などチームで対応協議中」 不動産会社の待合室で“その後”も報告
元セクシー俳優のしみけんが13日、自身のXを更新し「不動産投資やられました」とつづった。
しみけんは「【注意喚起】」と銘打ち「不動産投資やられました」と報告。「現状利回り13.5%の新潟の物件を売買契約。明日午前に1800万弱の決済」と新潟の物件を購入したといいうものの「そんな前日の本日18時に『すみません。入居者がほぼ全員退去予定となりました』と伝えられたという。しみけんは「利回り上げるためカモフラージュ要員を住まわせ売れたら退去か?」といい、「動画にして入居者を募ろう…」と力なく結んだ。
その後、「とりあえず 弁護士先生2名 行政書士先生2名(注=司法書士の先生と訂正あり)のチームで対応協議中」と専門家とともに対策を練ることを伝え、「今解約すると違約金約360万円。 手付解除の期日(2/7)が過ぎた時点での知らせ… 数少ない部屋数で 2/7-13でそんなドタバタ退去する?」と物件を怪しんだ。
さらにここまでの件がニュース化されたことを受け、きょう14日にもXを更新。「Yahooニュースにも取り上げられたので補足」として、「現所有者が退去予告について、少なくとも1月中には把握していたことが判明しています。本件売買契約締結時に本件退去予告がなされていたにもかかわらず、退去がなく今後も賃借人が存在するかの如くレントロールを開示した上で、弊社に購入の意思決定をさせていたことになります」と事実ベースで報告。
続けて「今、その不動産会社にいるのですが 清廉潔白の取引であれば、決済が行われなかったことについて、こちらが足を運んでいるのに『どういうことですか?』と事情聞くことがスジと思いますが そんなこともなく『お引き取りください』との事。(弁護士書面で不動産売買契約の残代金支払い日の延期についての申し入れをしている)」「裁判用に全てレイバンメタで録画録音しながら、待合室にいます。(社員の方に社長が戻られるまでお待ちくださいと通された)が、電話でやりとりをしていた不動産の人間から電話があり『お引き取りを』と」と、相手方の会社にいることを伝えた。
しみけんは最後に「会わない理由、あるのですかね」と結んだ。
怒りをにじませながらも、淡々と事実ベースで起こったことを記載していくこの一連のポストには、「手付け流しですか。辛いですね」「えぐいやりくち」「本当にクソ不動産屋が多すぎる」などのコメントのほか、不動産業者であるフォロワーからのアドバイスなども送られている。