000

活動セーブ中、こっちのけんと 患っている病気を明かす 「初耳学」出演 昨年の活躍状態続けると「たぶんどこかで」

こっちのけんと

活動セーブ中のマルチクリエイター・こっちのけんと(28)が23日放送のTBS系「日曜日の初耳学」にリモート出演した。
昨年末に「日本レコード大賞」最優秀新人賞を獲得し、大晦日の「NHK紅白歌合戦」に出演後に活動セーブを発表していた。
番組では、会社員時代の23歳の時に精神疾患を患い、会社員を続けられなくなったことが明かされた。

「去年は初めてのことだらけで、モチベーションも無限に沸いて、2024年は2000%くらいの力が出せてた年で、2025年からはちゃんと100%の自分に戻して頑張らないと、たぶんどこかでガタが来ちゃう」と語った。

「過去にこの状態で頑張ってそのまま倒れた経験もあるので、たぶんこの調子でいくと夏前くらいに倒れちゃうだろうなと、想像がついたので」と説明した。

番組では会社員時代に患ったのは「双極性障害(躁うつ病)」だと説明された。
現在は40%くらいの安定状態で「今のペースを保ちつつ、テンションが上がりすぎた時に自分で抑えていく作業をする」ことになると説明した。

001

どっち?

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。