000

森友文書不開示取り消し判決 石破首相“上告断念”指示

+本文表示


森友学園をめぐる公文書の改ざん問題で自殺した職員の妻が、関連する文書の開示を求めた裁判で、石破首相は国の不開示決定を取り消した判決に対し、上告しないよう指示しました。

加藤財務相
「先ほど総理より、誠心誠意職務に精励されていた方が亡くなられたことを考えれば、上告をせず判決を真摯に受け入れるべきである。文書の開示不開示の判断にあたっては法令にのっとり、国民に対する説明責任の観点から丁寧に検討するようご指示があったところです」

上告断念の方針は石破首相が6日午後、加藤財務相と鈴木法相と会談し伝えました。石破首相の指示を受け、「文書を開示しない」とした国の決定を取り消した大阪高裁の逆転判決が確定することになります。

加藤財務相は、今後、具体的に文書の開示をどうするかについては「法令の規定にのっとりつつ、国民に対する説明責任を果たすとの観点から判断してまいりたい」としています。

059

>>58
なにじん?

060

生前の安倍晋三がデタラメだったのが明るみになった。
今さら逆上しても、悪事は消せない。

061

>>60
何根拠の無い嘘ばかりブツブツ言ってんの?
朝鮮人特有の病気?

062

安倍一味を守るためなら何でもやるんだね。

063

親中派政治家

自由民主党
石井正弘
井上信治
江渡聡徳
鶴保庸介
西村康稔
平将明
野田聖子
橋本岳
松下新平
若宮健嗣
森山裕

日本共産党
赤嶺政賢
井上哲士
市田忠義
笠井亮
小池晃
田村智子

公明党
浮島とも子
佐々木さやか
佐藤英道
中野洋昌
矢倉克夫
山本香苗

立憲民主党
蓮舫
伊藤俊輔
城井崇
辻元清美
中谷一馬
吉川元

064

安倍昭恵は自首した方がいい。
今なら実刑を免れるかもしれない。

065

人間は過ちを犯す事もある。
その時は、反省と謝罪が大事だよ。

066

森友問題では、昭恵夫人は大活躍だったからね。

067

出世のために政治家への忖度は
もう要らない
安倍晋三政権は長過ぎた

068

「私や妻が関係していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。