000

コストコ生食カキで37人食中毒 自主回収、ノロウイルス検出

宮城県は22日、同県石巻市の水産加工会社「海幸」が製造した生食用のカキで食中毒が起きたと発表した。
21日時点で9都道県の37人に下痢などの症状が出て、複数人からノロウイルスが検出された。全員快方に向かっている。
商品は会員制スーパー「コストコ」の全国19店舗で販売。海幸は3〜15日に販売された計約1万1千パックの自主回収を進めている。

宮城県によると、13日に川崎市から「宮城県産カキを食べて食中毒の症状となった患者が2人いる」と通報があった。
21日までに各地から同様の通報が寄せられ、宮城県などが調べた結果、10〜60代の男女37人の発症が判明。入院者はいない。

001

力キ厳禁

002

>>1
なんかこの人うまいなー

003

牡蠣なんか嫌いだから生で食わん

004

食う奴等だって食中毒ぐらい想定内だろ

005

カキフライなら平気だったのに…

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。